朝から雨が降ったり止んだりで
大会画像も撮りたかったけど カメラがヤバイので
画像はナシです
今回の大会はサーフタウンフェスタの一部でもアリ
海岸にAEDを設置すべく募金&ブースがありました
(太東には既に設置されているそうです)
少しでも何か役に立てばと思い募金させて頂きました
AEDが何か?!知らない方はコチラを参照 → AED

私の仕事場には○本メ○○○ニックの
AEDが設置してあります。
それ以前は普通の除細動器(病院系ドラマに出てくる
エアホッケーのパドルのようなモノを両手に持って
バンっっ!!!(と言うよりは ドンッッ
カナ)とやる系
のを設置してました。(更にちなみに・・・以前設置していたコノ機器は
医師でないと使えません。AEDは医師でなくとも使用可能です
駅やショッピングセンターなど人が多く集まる場所などに設置されています)
そして 何処の海岸でも問題になるトイレ
(ゴミもですが・・・)
循環式?の環境に優しいエコトイレ
とても綺麗で気持ちよく使わせて頂きました〜

そして・・・最後に ヤラレタ
何故こうなったか不明なのですが
昨日の帰り際に破損 つーかヒビ??
とりあえず修復可能&電話自体の機能には何ら問題ないので
しばらく代替機を使うことになりました。。。落としたりしてないんだけど。。。謎
それよりも今日気になるモノを発見。。。また後日repoします 笑

モロにヒビが〜〜〜 元の傷は赤外線の部分にあった
今更 赤外線の位置を理解 爆 通信は出来てましたけどネ w
そして肝心の今日の波乗り
Mチャン&inocchiと現地合流
大会区域は外して奥へ。。。
手前の3は既に結構人が多く もう一つ奥の4ヘ
ショート1名しかおらず そこへ他のボディーボーダー3名&
私たち3名 しばらく経っても10名ほどにしかナラズ〜
腹〜胸 面は○! というかヒジョーーーに良い波でした
久しぶりにガン乗り〜〜〜

画像がないのが残念ですが〜〜〜 ホレホレな面白い波もアリ
皆さん中央のメインブレイクに集まっていたけど手前の部分に時折入る
セットもとても良かった〜〜〜 満足ですっっっ
同じサイズでイツモの場所だったら タブン バックウォッシュばりばりで
NGな状況だったことでしょ〜
トレーニングの成果は・・・と言うとカナーーーリ動きが戻ってキマシタ! w
インターバルの成果も出ており、ヤハリ ウェイトトレーニングだけでなく
無酸素 有酸素の混合トレも大切だな! と実感^^
もちろん波乗りもしないとダメですが 笑
今日のトレーニングメニュー
トレッドミル33分 3200m 5%
最初の20分 5.5~5.8km/h その後は2分 4分のインターバル@7.5km/h&8.5km/h
maxHR149
ダンベルベンチプレス 5k×15reps×3set
もも上げサイドステップ 40reps×3set
クランチ(腹筋) バイブレーション 30sec×3set 30Hz
上半身のトレーニングの成果か??? w 板のコントロールが違う感じ
しかし・・・反面背筋が ょゎ〜〜〜〜ィ 弱
と言うことでメニュー若干見直しながら継続してみます!^^
大会画像も撮りたかったけど カメラがヤバイので
画像はナシです
今回の大会はサーフタウンフェスタの一部でもアリ
海岸にAEDを設置すべく募金&ブースがありました
(太東には既に設置されているそうです)
少しでも何か役に立てばと思い募金させて頂きました
AEDが何か?!知らない方はコチラを参照 → AED
私の仕事場には○本メ○○○ニックの
AEDが設置してあります。
それ以前は普通の除細動器(病院系ドラマに出てくる
エアホッケーのパドルのようなモノを両手に持って
バンっっ!!!(と言うよりは ドンッッ

のを設置してました。(更にちなみに・・・以前設置していたコノ機器は
医師でないと使えません。AEDは医師でなくとも使用可能です
駅やショッピングセンターなど人が多く集まる場所などに設置されています)
そして 何処の海岸でも問題になるトイレ
(ゴミもですが・・・)
循環式?の環境に優しいエコトイレ
とても綺麗で気持ちよく使わせて頂きました〜
そして・・・最後に ヤラレタ

何故こうなったか不明なのですが
昨日の帰り際に破損 つーかヒビ??
とりあえず修復可能&電話自体の機能には何ら問題ないので
しばらく代替機を使うことになりました。。。落としたりしてないんだけど。。。謎
それよりも今日気になるモノを発見。。。また後日repoします 笑
モロにヒビが〜〜〜 元の傷は赤外線の部分にあった
今更 赤外線の位置を理解 爆 通信は出来てましたけどネ w
そして肝心の今日の波乗り

大会区域は外して奥へ。。。
手前の3は既に結構人が多く もう一つ奥の4ヘ
ショート1名しかおらず そこへ他のボディーボーダー3名&
私たち3名 しばらく経っても10名ほどにしかナラズ〜
腹〜胸 面は○! というかヒジョーーーに良い波でした

久しぶりにガン乗り〜〜〜



画像がないのが残念ですが〜〜〜 ホレホレな面白い波もアリ
皆さん中央のメインブレイクに集まっていたけど手前の部分に時折入る
セットもとても良かった〜〜〜 満足ですっっっ

同じサイズでイツモの場所だったら タブン バックウォッシュばりばりで
NGな状況だったことでしょ〜
トレーニングの成果は・・・と言うとカナーーーリ動きが戻ってキマシタ! w
インターバルの成果も出ており、ヤハリ ウェイトトレーニングだけでなく
無酸素 有酸素の混合トレも大切だな! と実感^^
もちろん波乗りもしないとダメですが 笑
今日のトレーニングメニュー
トレッドミル33分 3200m 5%
最初の20分 5.5~5.8km/h その後は2分 4分のインターバル@7.5km/h&8.5km/h
maxHR149
ダンベルベンチプレス 5k×15reps×3set
もも上げサイドステップ 40reps×3set
クランチ(腹筋) バイブレーション 30sec×3set 30Hz
上半身のトレーニングの成果か??? w 板のコントロールが違う感じ
しかし・・・反面背筋が ょゎ〜〜〜〜ィ 弱
と言うことでメニュー若干見直しながら継続してみます!^^
PR
コメント
ハラムネ面○ いいなぁ〜〜〜
久しくガン乗りもしてないぃ。。
うーーん
そう聞くと BBもやりたくなってくる!笑
久しくガン乗りもしてないぃ。。
うーーん
そう聞くと BBもやりたくなってくる!笑
携帯大丈夫ですか?
すっごいキズ(-"-;A ...アセアセ
土曜日、途中から行こうと思ったのですけど…大きい荷物があって断念しました。
日曜日、よかったんだ。。いけばよかったかな(笑
ねーさん、新しい板見てください~。てか、波乗りも見てもらいたいかも(/ー ̄;)シクシク
すっごいキズ(-"-;A ...アセアセ
土曜日、途中から行こうと思ったのですけど…大きい荷物があって断念しました。
日曜日、よかったんだ。。いけばよかったかな(笑
ねーさん、新しい板見てください~。てか、波乗りも見てもらいたいかも(/ー ̄;)シクシク
まゆチャン
基本休日はトレーニングお休みです
さすがに週7日は職業アスリートではないので
無理です(笑)
この内容は昨日の月曜のメニューだよ〜ん
>すぐに浮腫むし疲れやすくなってしまい、悪循環です
それはイカン!!!
と言うかダネ
サボっているからじゃないと思われ〜〜〜
体調が思わしくない時は無理して
やっても集中出来ないし何しろNGですヮよ
少し休みましょう
慌てないあわてない

基本休日はトレーニングお休みです
さすがに週7日は職業アスリートではないので
無理です(笑)
この内容は昨日の月曜のメニューだよ〜ん

>すぐに浮腫むし疲れやすくなってしまい、悪循環です
それはイカン!!!
と言うかダネ
サボっているからじゃないと思われ〜〜〜
体調が思わしくない時は無理して
やっても集中出来ないし何しろNGですヮよ
少し休みましょう

慌てないあわてない


nocchiサン
いや〜 久しぶりにガン乗り!!!デスョ
あまりに入れなかった週が続いたので。。。
超ご満悦でございます〜〜〜
(oo73丼風〜)
いや〜本当に良い波
&とても練習になる波で人も少なく
ラッキーでした〜〜
いや〜 久しぶりにガン乗り!!!デスョ
あまりに入れなかった週が続いたので。。。
超ご満悦でございます〜〜〜

いや〜本当に良い波

&とても練習になる波で人も少なく
ラッキーでした〜〜

noriチャン
イヤ〜 携帯参ったヮ 笑
でもスグ修理出来るようなのでダイジョブ
でぇ〜す(^-^)
土曜も日曜も波あったし
大会会場だけど エリア外で入れば何も問題
ないしねぇ〜
空いてて乗り放題よん!
次回は是非ご一緒しましょ〜
板??? 笑
使って行けば慣れますよ〜ん
でもあれだけ違うとビックリスルヨネー
ちなみに知り合いドロップニーBoarderは
めちゃくちゃ硬い板を使ってて
レールさえ抜ければ勝手にスピン始める
くらい硬い!!!
と言うことで、硬い板はそれなりに
自分の乗り方を今一度考えるのに良いと
思う部分ありますね〜
変な乗り方じゃ降ろされちゃうモノ〜〜 笑
がんばって慣れましょう!!!
>(/ー ̄;)シクシク
泣かないの!! w
本数乗って鍛えましょ〜〜〜♪
イヤ〜 携帯参ったヮ 笑
でもスグ修理出来るようなのでダイジョブ
でぇ〜す(^-^)
土曜も日曜も波あったし
大会会場だけど エリア外で入れば何も問題
ないしねぇ〜
空いてて乗り放題よん!
次回は是非ご一緒しましょ〜
板??? 笑
使って行けば慣れますよ〜ん
でもあれだけ違うとビックリスルヨネー
ちなみに知り合いドロップニーBoarderは
めちゃくちゃ硬い板を使ってて
レールさえ抜ければ勝手にスピン始める
くらい硬い!!!
と言うことで、硬い板はそれなりに
自分の乗り方を今一度考えるのに良いと
思う部分ありますね〜
変な乗り方じゃ降ろされちゃうモノ〜〜 笑
がんばって慣れましょう!!!
>(/ー ̄;)シクシク
泣かないの!! w
本数乗って鍛えましょ〜〜〜♪

私、最近サボっていたら、何だか体がイマイチになってます
すぐに浮腫むし…、疲れやすくなってしまい、悪循環です